俺とベース

俺の好きな音楽とベースと機材と... 「みんな名曲、名演、名機なのだ」

2019-01-01から1年間の記事一覧

YUKAレコ発第二弾!

11月29日(金)は「YUKA「my way」release live!」 YUKA (Vo) 金指恵美 (Key,Vo) 立津啓右 (Gt,Vo) 柳本将史 (Ba,Vo) 濵﨑大地 (Dr) Gary Scott (Perc,Sax,Vo) 佐渡ヶ島のシンガー・YUKAのCDリリースライブ! 日本を代表するアーティスト・矢沢永吉のコンサー…

YUKA 「my way」リリースライブ

今週10/25、YUKAセカンドアルバムレコ発ライブにて演奏させて頂きます! セカンドアルバム、かなり良い作品です! 私はレコーディングしてないですが(笑) 10/25築地Blue Mood是非ご来場ください! YUKA 「my way」リリースライブ 2019.10.25(金) open 18:3…

俺のサブボード

最近サブボードなる物を組んでみた。 理由は、 ①リハーサル時の運搬をラクにする為 (お前メインもそこまで重くないだろ?というツッコミは既に頂いてるがw) メインのエフェクトは高級エフェクトで占められており重量という意味以外でも重い。 ②メインのボー…

作曲家の為の秀逸コード進行7(映画、リメンバー・ミー)

ちょいネタバレ注意です。 公開から2年経っているのでまぁ大丈夫だとは思うが一応エチケットとして(^^; ピクサー(ディズニー映画)のリメンバー・ミー、公開からもう2年経ってはいるが再び観る機会があった。 とてもいい映画だがお盆の時期に見るのもまたいい…

(派手ではないが絶妙に音が良くなる)俺のベースドライブ

先日参加したレコーディングは俺が苦手としているベース用歪み系エフェクターをフル活用した。 今回は歪み系を2台使い、1曲はかなりハードに歪ませてみた。 やはり歪み系は慣れていないし苦手な分野なので「この音で大丈夫かなぁ...」と心配だったが周りから…

俺と宅録

「宅録」という言葉がある。 字の通り家でレコーディングをする事だ。 DTMとも言う。 「デスク・トップ・ミュージック」の略だ。 ミュージシャンが家でPCを使って一人で何でもできるような時代になってもう久しい。 民生機を用いて十分動くソフトのパフォー…

俺と歪みとビリー・シーン

このようなブログタイトルで書き始めておいて最初に言っておく事がある。 正直俺、歪んだベースはそこまで好きじゃないwww 誤解のないように! 自分がプレーする分にはって事! 人のやるカッコいい歪みサウンドは好きだ。 過去色々ベース用歪み系エフェクト…

俺とワイアレス

昨今ギタリスト、ベーシストの間ではワイアレスシステムの導入がかなり一般的になりつつある。 その理由はなんと言ってもワイヤレスシステムの低価格化だろう。 ギタリストやベーシストの為のワイヤレスシステムは昔からあったがそれはそれは高価格だった。 …

明日使えない音楽用語2(貧乏バンドマン編)

⚫︎C万(ツェーマン) 一万円の意味。 音楽用語と言うかバンドマン用語。 バンドマンは数字をアルファベットで呼ぶ。 1=C(ツェー) 2=D(デー) 3=E(イー) 4=F(エフ) 5=G(ゲー) 6=A(アー) 7=H(ハー) 8=octave(オクターブ) 9=nine(ナイン、または9th) ※主…

明日使えない音楽用語1(セクションの呼称について)

音楽を専門的にやってない人にはちょっとわかりずらい音楽用語。 このシリーズでは専門的音楽用語について解説していく。 このブログでもよく出てくる曲中のセクションの呼称。 AメロとかBメロとか。 読んで頂いてる方から「バース」とか「コーラス」とかが…

作曲家の為の秀逸コード進行6(コードの転回形について)

今回はコードの転回形について。 コードの転回とはコードの音の並び替えをする事である。 例えば「コードCの構成音は?」と聞かれたら 「ド(C)・ミ(E)・ソ(G)」 ととりあえず答えるだろう。 音を低い方から順番に積み上げてる。 これをコードの基本形という…

新元号「令和」にちなんで...(作曲家の為の秀逸コード進行5)

新元号「令和」にちなんだこの曲のコード進行について。 エリック・クラプトン 愛しのレイラ(Layla) 「愛しのレイラ」(エリック・クラプトン) ご存知「愛しのレイラ」 間違いなくエリック・クラプトンの代表曲。 親友のジョージ・ハリスン(ビートルズ)の奥様…

俺とコンプ

ベーシストにとってコンプレッサーは心強い味方だろう。 他の楽器のプレーヤーよりは使用する事も多く、ライブやレコーディング時、PA的なコンプレッサーとは別に弾き手がフロアボードに組み込んでる事も多い。 中には「漢は黙ってアンプ直!」という方もい…

宮永英一ライブ!!

来たる 2019/3/27(水) 伝説のバンド「紫」のドラマー宮永英一が六本木ハイサイJr.に出演します! 私もベースで出演します。 今回はなんとグランドファンクレイルロード! 有名なあの曲や、他では聴いた事のないようなあんな曲も演奏します! 他サンタナ、ブ…

俺のベース

昨日の会場にて 漢の王道、パッシブ4弦ジャズベース! 軽いアルダーボディにハカランダ指板。 見た目通りの楽器だ。 ヘッドのサインはネーザン・イースト! チューナーとコンプとフロア型プリアンプ。超シンプル! この日下ろしたベルデン8412 いつも断線し…

作曲家の為の秀逸コード進行4

今日は歴史的名コード進行について。 Just The To Of Us(Grover Washington Jr) (作曲:Grover Washington Jr Ralph MacDonald) Grover Washington Jr - Just the two of us 印象的なコード進行とベースのフレーズでおそらく聴いたことがある人は多いと思う。…

作曲家の為の秀逸コード進行3

今日は日本を代表するアイドルグループ「嵐」のヒット曲に仕込まれたスパイシーなコードワークについて。 Monster(嵐) (作曲:CHI-MEY) [J-POP] 2010 Monster [ARASHI](아라시) 1:20からサビの部分を聴いてみるとなんか 冒頭からいきなり香ばしい感じで... こ…

作曲家の為の秀逸コード進行2

前回は曲にグッと来るフックを与えるノンダイアトニックコードについて書いたが、今日は転調について。 雨にキッスの花束を(今井美樹) (作曲:KAN) Yawara! Opening 02 - 雨にキッスの花束を この曲は柔道アニメ「YAWARA!」の主題歌。作曲がKAN氏だ。 そう、…

ベーシストの為の秀逸ベースライン2

質の高いベースのフレーズやプレーを語る上で避けて通れないのが黒人ベーシストだ。 奴らの身体能力とハーモニー感覚、何を弾いても弾むようなあのノリにはもうどうやっても敵わないから本当のところは放っておきたい案件だ。 もう嫉妬とコンプレックしかな…

作曲家の為の秀逸コード進行1

コード進行は曲を構成する根幹だと思っている。 もちろん主役はメロディーだが、同じメロディーでも付けるコード進行によって曲は信じられないくらい変わってしまうものである。 言うまでもなくトラックもサウンドも重要であるが、その作業に取り掛かる前の…

ベーシストの為の秀逸ベースフレーズ1

ベーシストなら曲に対してどのようなベースラインを書こうかというのはいつも考えさせられる事だ。 試行錯誤してもなかなかしっくり来ず「これでいいのか?」と暗礁に乗り上げてしまう時もある。 かと言えば驚くほど簡単に「この曲にはこれしかない!」とい…